2008年11月1日作成
今 日 昨 日
開催地: 兵庫県姫路市船津町
1/3ページ




正八幡神社(しょうはちまんじんじゃ)秋季例大祭

姫路市の北部、船津町に鎮座する正八幡神社の秋祭りは、6地区から6台の屋台が練り出され、10月の体育の日の前の土曜日に宵宮、日曜日に本宮が行われる。当作品は平成20年10月12日に開催された本宮を撮影したものである。  アクセスは JR播但線「溝口駅」から東へ徒歩10分のところに正八幡神社はある。


正八幡神社の鳥居 正八幡神社の拝殿

本宮は午前8時頃から各地区の代表が正八幡神社拝殿に集合して神事が行われ、祭神が神輿に移り、御旅所に向けての渡御が行われる。御旅所は上野八幡神社と中野大歳神社が毎年交互に交代して務めている。

御旅所から帰還した神輿と龍王舞の舞人


気勢をあげて正八幡神社に向かう練り子 
クリックで拡大


正八幡神社に向かう練り子たち
クリックで拡大

各地区を練り出した屋台は12時前に正八幡神社の鳥居前に到着。暫くの休憩の後、12時半になると屋台の宮入りが始まる。境内に宮入りすると屋台が練り合って、今までの静寂を打ち破るかの如く盛り上がりを見せる。

トップに宮入りする宮脇の屋台


宮入りする八幡の屋台

屋台を担ぐ男衆(1)


屋台を担ぐ男衆(2)


屋台を差し上げる


境内での練り合わせ


屋台に乗る八幡の氏子


大澤地区の練り子たち


大澤屋台と八幡屋台の2台練り
クリックで拡大


Copyright (C) 2004-2008 Akio Chiba. All Rights Reserved..