2008年11月15日作成
今 日 昨 日
開催地: 兵庫県 姫路市 的形町
1/3ページ




的形・湊神社(まとがた・みなとじんじゃ)秋季例大祭

姫路市の的形・湊神社の秋祭りは、毎年10月13日(宵宮)・14日に(本宮)が行われ、的形町内の児嶋(こじま)、地(じ)、北山河(きたやまご)、南山河(みなみやまご)、福泊(ふくどまり)、仮屋(かりや)、大鳥(おおどり)の大小屋台が練り出されて、勇壮な屋台練りが披露される。
的形・湊神社へのアクセスは 山陽電鉄「的形」駅から徒歩で約10分。


的形・湊神社 鉢巻きに法被の出で立ち

宵宮は13時頃、本宮は11時頃から各町の屋台の宮入りが開始される。境内に宮入りした屋台は、競うようにして次々と豪快に練り合う。

大鳥(おおどり)の屋台練り 


仮屋(かりや)の屋台練り


クリックで拡大
仮屋(かりや)の練り子たち


屋台の宮入り (児嶋子供会)


児嶋(こじま)地区の男衆

各地の屋台は各町ごとに色分けされ、シデと練り子の鉢巻きの色でどこの町の屋台か一目でわかる。児嶋は赤、地は黄、南山河は橙、北山河は青、福泊は薄黄、仮屋は桃、大鳥は黄に統一されている。

湊神社拝殿で差上げられる児嶋屋台


地(じ)屋台の差し上げ


北山河(きたやまご)の屋台


北山河(きたやまご)の練り子(1)


北山河(きたやまご)の練り子(2)


屋台の3台練り


Copyright (C) 2004-2008 Akio Chiba. All Rights Reserved..