2005年06月19日作成
写真をクリックすると新しい窓が開き 拡大写真(1300x861)282KBが表示されます(以下同じ)。
福岡県福岡市 


      




ゴールデンウィーク期間中に日本一の人出を記録するのが「博多どんたく港まつり」である。「博多んもんなら、どんたくに出て踊らにゃそんばい!」と、博多の町はお祭りムード一色に包まれます。

 日向ひょっとこ踊りどんたく隊 
(画像の上にポインタを移動するとひょっとこが動きます)

日向ひょっとこ踊り
赤い着物に白い帯、白いふんどしをつけ、マメシボリの手ぬぐいをかぶったキツネ、ひょっとこ、そしてオカメが、笛や鐘、太鼓の軽快なリズムにのって、体全体を使ってコミカルに踊る。その踊りはちょっぴりエロチックでユーモアあふれるものです。 

ふんどしスタイルで踊るひょっとこ 
拡大写真(707x900)113KB

                    腰を振るしぐさがおもしろいひょっとこ隊        日向ひょっとこ踊りどんたく隊 
拡大写真(1250x828)231KB

城島 大獅子

久留米市城島町から初参加した「城島大獅子会」のメンバーら120人は法被姿で登場した。長さ35メートル、高さ3.7mの大獅子の鼻から白い煙が吹き出すたびに、見物客から大きな歓声が上がった。 


                      白煙を吐く大獅子           城島 大獅子どんたく隊
拡大写真(1200x1155)273KB


                   大獅子の頭の上に乗って行進する         城島 大獅子どんたく隊
拡大写真(1300x861)282KB

「城島まつり」のシンボルとして約6年前に作られた大獅子の雌雄2体のうち、今回は雄獅子が登場した。今年2月の合併で久留米市となったことから、旧城島町の存在を思いっきりアピールしようと思い参加したとのこと。

   大声で気勢をあげる城島どんたく隊   
 (画像の上にポインタを移動すると別な画像が現れます)

柳川どろつくどん 
毎年、10月上旬に三柱神社の秋祭に奉納される山車で、福岡県の無形民俗文化財に指定されています。京都祇園の山鉾を参考にしたもので、山車の上では面をかぶった踊り手が歌舞伎に見られるような動きで、人間喜怒哀楽の感情を表現します。

                         どろつくどんの山車           柳川 どろつくどんどんたく隊


                         般若の舞            柳川 どろつくどんどんたく隊
拡大写真(1200x795)186KB

真弓ダンススタジオ 
福岡市中央区天神に本校を置く、ジャズダンススタジオ教室です。3才の幼児から小・中学生、そして社会人、奥様まで幅広く約150名の生徒が在籍する。また、福岡ソフトバンクホークス専属ダンシングチーム「ハニーズ」を主宰し、地元福岡を中心に幅広く活動している。

                      はつらつチアガール       真弓ダンススタジオどんたく隊
拡大写真(1200x911)214KB


                       若さあふれるチアダンス           真弓ダンススタジオどんたく隊
拡大写真(1200x877)222KB


街の各舞台では色々な催し物がある。その中でも人気があったのが、博多駅前広場本舞台で行われた有名人のショーかもしれない。行き交う人もつい足を止めて見入ってしまうため、大勢の人垣ができていた。

                      瀬川瑛子歌謡ショー           博多駅前広場本舞台



Copyright (C) 2004-2005 Akio Chiba. All Rights Reserved..