2005年05月14日作成
写真をクリックすると新しい窓が開き 拡大写真(1300x861)360KBが表示されます(以下同じ)。
香山ラベンダーの丘(広島県世羅郡世羅町)

                 

                   





  香山(こうざん)ラベンダーの丘 
世羅高原にある香山ラベンダーの丘は、中四国地方で最大規模とされる3ヘクタールのラベンダー畑である。
「香りの農園」ともいわれている。見ごろは6月下旬から7月上旬と予想され、この間は摘み取りもできる。ラベンダーのリース作り、カズラのかご編みなどのクラフト講習のほか、ハーブティーやラベンダーソフトクリームなども園内で販売されている。しかしゴールデンウイークのころはまだ早い。代わってポピーが満開であった。

満開のポピーの丘
拡大写真(1250x828)327KB

今年のポピーは2種類植えられている。アイスランドポピーとシャレーポピーであるが、この時季はアイスランドポピーが満開をむかえていた。シャレーポピーはまだ早い。

アイスランドポピーの丘で遊ぶ 
拡大写真(1300x861)402KB


    カラフルなアイスランドポピー  
 
拡大写真(1250x828)374KB

  アイスランドポピー
学名 Papaver nudicaule
和名 シベリアヒナゲシ
英名 Iceland poppy
流通名 ポピー
科名 ケシ科
属名 ケシ属
性状 多年草(耐寒性)
原産地 シベリア
特徴  ペーパーフラワーのような鮮やかな色の大きな花が印象的な早春の花です。
花色は赤、桃、橙、黄、白など。多年草ですが一般には秋まき一年草として扱います。ケシの仲間では最も栽培が多い。
栽培 繁殖は種まき。適期は9〜10月。日当たりと水はけのよい条件を好む。

シャレーポピー
和名 グビジンソウ
流通名 ポピー
科名 ケシ科
属名 ケシ属
原産地 ヨーロッパ中部
特徴  ヨーロッパ原産の年越草で、ヒナゲシから作出された園芸品種の一系統。寒さに強い丈夫な草花で、茎や葉は毛が多く、葉には深い切れ込みがある。

              グループで記念撮影 (花も表情もきれいです!)
拡大写真(1300x861)360KB


           まだまだ早いラベンダー畑 (咲いていません)


真っ赤なアイスランドポピー  
拡大写真(1250x828)144KB

春はポピー、夏はラベンダー、秋はコスモスが楽しめます。世羅高原の風の香りに身をゆだねるのも悪くはない。
花の香りが心をやさしく包んでくれます。

はい、ポーズ!
拡大写真(1300x861)294KB


香山ラベンダーの丘








中国山地の山間の世羅高原にはたくさんの観光農園があって四季折々の花を楽しむことができます。芝桜、チューリップ、ラベンダー、ポピー、ゆり、ふじ、しゃくなげなどがある観光農園が点々と存在している。
世羅高原はフラワービレッジともいわれています。夏のひまわり、秋のコスモスも見所ですが、やはり花咲き乱れる、春〜初夏がお薦めです。どうですか、世羅高原に出かけませんか。
 
2005年4月29日撮影: ニコン D70   377枚(570MB)  



Copyright (C) 2004-2008 Akio Chiba. All Rights Reserved..