沖縄県那覇市 |
![]() |
1/9ページ |
![]() |
|
守礼門(しゅれいもん)1 |
![]() |
クリックで写真拡大 |
守礼門(しゅれいもん)2 |
![]() |
首里城のマップ |
![]() |
資料より |
首里城の城郭内へ入る第一の正門 「歓会門(かんかいもん) |
![]() |
第二の門 瑞泉門(ずいせんもん) |
![]() |
第三の門 漏刻門(ろうこくもん)1 |
![]() |
第三の門 漏刻門(ろうこくもん)2 |
![]() |
第四の門 広福門(こうふくもん) |
![]() |
広福門周辺広場 |
![]() |
広福門前は遠くに市街地を望むビュースポット |
![]() |
首城壁の手前にある礼拝所 首里森御嶽(すいむいうたき) |
![]() |
三つの入口のがある「奉神門」 |
![]() |
琉球王国最大の木造建造物 「首里城正殿」 |
![]() |
クリックで写真拡大 |
![]() |
クリックで写真拡大 |
![]() |
クリックで写真拡大 |
国王が座る玉座 「御差床」(うさすか) |
![]() |
国王が儀式のときにかぶる王冠 「玉御冠」(たまおかんむり) |
![]() |
中庭広場 「御庭」(うなー)では年間を通じて様々な儀式が行われた(展示模型より) |
![]() |
|
西のアザナから那覇市街地遠望 |
![]() |
堅牢な首里城の城壁 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
|
|